2012年11月16日

寒い朝

今朝起きて畑に向かう途中face08


草や田んぼが白くなっていましたface22


霜ですicon14


これからどんどん寒くなっていきます


朝は少し寒くて大変になりますが、小松菜ちゃんはこれから栄養も味もよくなっていきますemoji13


よ~しがんばろうemoji02  
タグ :


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 22:35Comments(2)

2012年11月15日

セミナー





帰るまえに写真をとりました。

今回の経営セミナーは作業分担表などの作り方の勉強をしました。

普段は何気なくやっていることなのですがこれを作ると能率もあがると思います。  
タグ :セミナー


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 22:26Comments(0)

2012年11月14日

かきがら

今回はこの肥料を撒きましたface22


かきがらですemoji13


かきがらを細かく砕いたものを畑に撒きます。


小松菜はカルシウムが必要な作物ですemoji50


かきがらには主にはカルシウムが入っていて他にミネラル分がいっぱい入っていますface21


反応もゆっくりなので使いやすい資材ですicon14









  
タグ :かきがら


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 22:36Comments(0)

2012年11月13日

ハウスを張り替えた畑

半年ぶりにこのハウスで小松菜を育てますface15


雨にあたり風に吹かれてそのままの状態でした。


肥料分も雨で流れやすい成分は流れてしまったと思いますface24


定期的に草取りはしていましたが、良く見ると草もかなり生えていて午後は草取りで終わってしまいましたface16


草取りが終われば準備完了ですicon14


またこの畑でおいしい小松菜を作りますface25








  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 20:15Comments(2)

2012年11月12日

学校給食

学校給食に小松菜を使ってもらうことになりましたface22



今日は地元の小学校と中学校の給食室に小松菜を届けに行きましたface18


給食は時間との勝負で本当は生の小松菜は大変で水洗いも何回もやらなくてはいけなく時間がかかります。



地元の野菜を食べてもらいたいということで今回給食に取り入れることになりました。


普段は冷凍物の小松菜を使うようです。


今月は2回給食に使ってもらえることになりましたicon14


できるだけ新鮮でおいしい小松菜を届けれるようにがんばりますface25


野菜を食べておいしいと思ってもらえたらうれしいな~face25







  
タグ :学校給食


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 22:43Comments(2)

2012年11月11日

ハウスの張り替え

ハウスの張り替えがやっと終わりました。


台風でビニールが破れてしまいそのまま半年以上たっていましたがやっと直しました。face14


このハウスは面積も小さなハウスで暑い時期は小松菜の成長も早いので十分な場所がありました。


けれど冬になると小松菜の成長が遅くなり場所が必要になりますface15


これで安心して冬をむかえることができますface21


  
タグ :ハウス


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 19:02Comments(0)

2012年11月09日

パエザーノさんで食事会

先日パエザーノさんで食事会がありました。


わが家の小松菜も使っていただきました。


今回はリッチモンドさんで今シェフをやっている鈴木シェフと一緒に料理を作ってくださいまいた。


スープは鈴木シェフのが主に作ってくれたと思いますface21


小松菜のスープのイメージは前に鈴木シェフが家に来ていただいたときに飲んだ我が家の小松菜ジュースをイメージしてくれたようで、スープの所にアップルパイがのっていますface22







我が家の小松菜ジュースにはアップルが必要なんですface25  
タグ :パエザーノ


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:55Comments(0)

2012年11月07日

1日で7組のアーティスト

今年の大道芸は1日で7組のアーティストを観ることができましたface25


朝からガイドブックを抱えて次はここ次はと1人だったので自分の好きな所に行きましたface15


観たいアーティストが重なってしまっていて迷うこともありましたが、だいたい観ることができましたface21


人気があるのはアクロバットのものが人気があると思うのですが、私はあまり見ませんface18


基本はパントマイムが好きなのでパントマイムの方を中心に観ていますface21


今年はトゥーアールマンションさんマイムクライムさんシルヴプレさん山本光洋さん4組はパントマイムです。


劇場のパントマイムと路上のパントマイムは違いますが、自分にとってはパントマイムは凄く観ていて面白いです。


パントマイムではないですが、プティ ムッシュさんの作品は間のとり方や笑わせるセンスが凄かったです。紳士VSテントという意味が分からない感じだったのですが、そこから笑いを創りだして子供から大人までみんな楽しんでました。


出来たらもう2日くらいで見に行けたらよかったのですが、それは仕方がないのでface24


本当に楽しんだ大道芸でしたicon12



最後は山本光洋さんの写真でicon64





  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:00Comments(0)

2012年11月06日

シルヴプレさん

毎年この作品は見たいと思う方がシルヴプレさんface22


表情がすごくいいんですicon14


真っ白な衣装と言葉を話さない作品です。


パントマイムの凄さを感じる2人組です。







  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 19:52Comments(0)

2012年11月05日

クラウン紹介

今年は自分は出来なかったクラウンです。


町の中を見回すと色々なクラウンさんがいますicon12


クラウンのミムラちゃんを発見しましたemoji02

















  
タグ :クラウン


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 22:19Comments(0)