2012年08月18日
登山それでもわたしは登る!!
「目の前の山に登りたまえ。山は君の全ての疑問に答えてくれるだろう」 ラインポルト・メスナー
山に登る男がいる
大変な思いをして山にのぼる男がいる
プロ登山家でも、何度かの転落体験を必ず有しているものである。
人間の本質がすごく露わになる場所、そして登山には優しさも必要になる
わたしも今から山に登る
何度でも立ち上がり
かき分け、かき分けて進む
時には謝りながら
大人が登っていると後指をさされながら
それでも頂上を目指して

座布団の山!!登頂成功
山に登る男がいる

大変な思いをして山にのぼる男がいる

プロ登山家でも、何度かの転落体験を必ず有しているものである。
人間の本質がすごく露わになる場所、そして登山には優しさも必要になる

わたしも今から山に登る

何度でも立ち上がり

かき分け、かき分けて進む

時には謝りながら

大人が登っていると後指をさされながら

それでも頂上を目指して

座布団の山!!登頂成功

2012年07月17日
7月17日の曲
夢の中へ
井上陽水さんの名曲です♪
探しものは何ですか?
見つけにくいものですか?
カバンの中も つくえの中も
探したけれど見つからないのに♪
この歌をうたいながら・・・・・
あれ、ない、どこにいったかな
ぼくのサングラス
誰か知りませんか??
ぼくにとってサングラスは必需品
サングラスをしてない時のお目々は真っ赤に充血してるんです。
7月17日 な・い・な の日
と困っていると!!
あった

置き忘れてました

井上陽水さんの名曲です♪
探しものは何ですか?
見つけにくいものですか?
カバンの中も つくえの中も
探したけれど見つからないのに♪
この歌をうたいながら・・・・・
あれ、ない、どこにいったかな

ぼくのサングラス

誰か知りませんか??
ぼくにとってサングラスは必需品

サングラスをしてない時のお目々は真っ赤に充血してるんです。

7月17日 な・い・な の日

と困っていると!!
あった

置き忘れてました

2012年07月15日
ap bank es'12 ありがとうOくん
ap bank6回目のOくん
ぼくにチケットをくれたOくん
彼女に振られたOくん
本当は彼女と行く予定だったOくん
ぼくが、女の子じゃなくてごめんね
優しいOくんは、ぼくとでも嫌な顔1つしないんです

ありがとうOくん
ap bankは初めてで、本当に感動!!パワーをもらった感じでした。
MONKEY MAJIKは曲がいい
今日1番聴きたかったグループです。
あと、Mr。Childrenは詞の力や曲の力に惹きつけられました
今日は楽しい1日でした
ぼくにチケットをくれたOくん
彼女に振られたOくん

本当は彼女と行く予定だったOくん

ぼくが、女の子じゃなくてごめんね

優しいOくんは、ぼくとでも嫌な顔1つしないんです

ありがとうOくん

ap bankは初めてで、本当に感動!!パワーをもらった感じでした。
MONKEY MAJIKは曲がいい

今日1番聴きたかったグループです。
あと、Mr。Childrenは詞の力や曲の力に惹きつけられました

今日は楽しい1日でした

2012年07月12日
振られました
好きです。付・・付き合ってください
「ごめんなさい」彼女はいった。
何でだ~~~
彼女に理由を聞くと
あなた不潔っぽいし汚いんだよね。
ファッションセンスないし~茶色い水玉のがら似合わないし!!
と、彼女がいった。
見た目が汚いことがこんなに悪いなんて~
中身は悪くないのに・・・

この小松菜では断りますよね? 自宅でいただきました。

「ごめんなさい」彼女はいった。
何でだ~~~

あなた不潔っぽいし汚いんだよね。
ファッションセンスないし~茶色い水玉のがら似合わないし!!
と、彼女がいった。
見た目が汚いことがこんなに悪いなんて~

中身は悪くないのに・・・
この小松菜では断りますよね? 自宅でいただきました。
タグ :小松菜
2012年07月07日
娘はやらん!!
七夕の物語は
2人は結婚しているのにお互い好きになりすぎて仕事をしなくなり遊んでばかり、そんな2人を見て織姫のお父さんが引き離してしまい、一年に一度だけ会える許可を与え織姫は毎日、一生を懸命機を織り天の川の向こうの彦星も、天の牛を飼う仕事に精を出し、そして、待ちに待った七月七日の夜、織姫は天の川を渡って、彦星の所へ会いにいきます
なんと切ないお話
しかし娘を持つ親父の気持ちはどうなんでしょうか?(私の想像です)
仕事をろくにしてないヤツに娘はやらん
結婚を許したのが間違いだった
こんな感じで彦星を思っているのでしょうか
娘を嫁にやる父親の気持ちを教えてください
今後の参考までに
私もいつの日か織姫と彦星のように結婚ができるのでしようか
お願い事は秘密ですが、うちでも七夕飾りをやりました

2人は結婚しているのにお互い好きになりすぎて仕事をしなくなり遊んでばかり、そんな2人を見て織姫のお父さんが引き離してしまい、一年に一度だけ会える許可を与え織姫は毎日、一生を懸命機を織り天の川の向こうの彦星も、天の牛を飼う仕事に精を出し、そして、待ちに待った七月七日の夜、織姫は天の川を渡って、彦星の所へ会いにいきます

なんと切ないお話

しかし娘を持つ親父の気持ちはどうなんでしょうか?(私の想像です)
仕事をろくにしてないヤツに娘はやらん

結婚を許したのが間違いだった

こんな感じで彦星を思っているのでしょうか

娘を嫁にやる父親の気持ちを教えてください

今後の参考までに

私もいつの日か織姫と彦星のように結婚ができるのでしようか

お願い事は秘密ですが、うちでも七夕飾りをやりました

2012年07月02日
教えてあげよう~上から目線!パート2(人事移動)
またまた小学生の陸上の指導を引き受けてしまった~
まえの時はまったくと言っていいほど役にたたなく
これではいかん!と、今度はしっかり予習をしいるのである。フフ
これで今度こそタイトルのように上から目線で指導だ~
腕が鳴るぜ
しかし練習の日の少し前、幅跳びを教える気でいる私に友達が今回は幅跳びではな高跳びを教えてよ!!
え~高跳び~~~
わたしでいいのだろうか~
そう、今回も上から目線ではなく・・・・みんなの名前を呼びながら、OOくんはこんな感じで飛んでみて~とか、OOさんはもう少しバーにはいる角度を変えてみよう
地面を押し切るようにとんでみて~
少し集中していない子にはOOくん順番だよ!!跳んでみようか~~跳んでくれるかな???
など、お願いしながらやっていました
やはり私には上から目線は無理なのでは
でも、練習が終わる頃には6人中2人が自己ベストを更新できました
あまり役に立たなかったかもしれませんが、明日の大会、みんなをを応援しています。
みんながんばれ
きっといい結果でるよ


まえの時はまったくと言っていいほど役にたたなく

これではいかん!と、今度はしっかり予習をしいるのである。フフ
これで今度こそタイトルのように上から目線で指導だ~

腕が鳴るぜ

しかし練習の日の少し前、幅跳びを教える気でいる私に友達が今回は幅跳びではな高跳びを教えてよ!!
え~高跳び~~~

わたしでいいのだろうか~

そう、今回も上から目線ではなく・・・・みんなの名前を呼びながら、OOくんはこんな感じで飛んでみて~とか、OOさんはもう少しバーにはいる角度を変えてみよう

地面を押し切るようにとんでみて~
少し集中していない子にはOOくん順番だよ!!跳んでみようか~~跳んでくれるかな???
など、お願いしながらやっていました

やはり私には上から目線は無理なのでは

でも、練習が終わる頃には6人中2人が自己ベストを更新できました

あまり役に立たなかったかもしれませんが、明日の大会、みんなをを応援しています。
みんながんばれ

きっといい結果でるよ

2012年06月16日
真剣ショウブ
女性編
女性: 先輩!私、先輩の事が好きなんです。
男性: 俺、彼女がいるから、ごめん
女性: そうなんですか、じゃあ、この花だけでも受け取ってください(ショウブの花を渡す)
男性編
男性: 君の事がすきなんだ!
女性: ごめんなさい 好きな人がいるんです。
男性: この花だけでも受け取って(ショウブの花)

田んぼの横で咲いていました。
青い花はきれいで見ているだけでもいい花です
写真は少し前のものですが・・・・
ショウブ花言葉
やさしい心
あなたを信じます
忍耐
のようです。
私のとらえ方が間違っていなければ・・・・
ショウブをプレゼントされたらあなたを信じて待ち続けます
女性から言われてみたぃ
~これは男性の夢でもあります。
しかし、男性からではストーカーに感じてしまう
ショウブの花、好きな人にどうですか

女性: 先輩!私、先輩の事が好きなんです。
男性: 俺、彼女がいるから、ごめん
女性: そうなんですか、じゃあ、この花だけでも受け取ってください(ショウブの花を渡す)
男性編
男性: 君の事がすきなんだ!
女性: ごめんなさい 好きな人がいるんです。
男性: この花だけでも受け取って(ショウブの花)
田んぼの横で咲いていました。
青い花はきれいで見ているだけでもいい花です

写真は少し前のものですが・・・・
ショウブ花言葉
やさしい心
あなたを信じます
忍耐
のようです。
私のとらえ方が間違っていなければ・・・・
ショウブをプレゼントされたらあなたを信じて待ち続けます
女性から言われてみたぃ

しかし、男性からではストーカーに感じてしまう

ショウブの花、好きな人にどうですか


2012年06月14日
早朝バラバラ殺人事件~ 犯人は・・・・・
悲鳴 「きゃ~~~~~~~~~~~」
小鳥が鳴く朝早くに事件はおこった
私は収穫が終わり家に着いた時間だった。
なんとそこには、無惨にもネジバナがバラバラにされていたのだ
なぜだ
あれだけ厳重に針金でネジバナがはえてくる所を囲っていたのに
犯行時間、午前9時
凶器は、草刈り機、もしくは釜であろう
でも、犯行動機がわからない、なぜわざわざ針金があるネジバナがきられたのか
そして、犯人はだれなのか
犯行時刻にアリバイのない者はだれなのか?
その時間はだいたい収穫をしていたり、家事をしていたりする時間である!!
そう、その時間に行動できるのはただ1人
おばあちゃんだけである
おばあちゃんなんでだ~~~
おばあちゃんが重たい口をひらいた
おばあちゃんの犯行動機はこうだ!!
ネジバナがつぼみだったので見えなく、もう咲き終わったと思っていたらしい特に草も多かったとのこと
私も探したがネジバナのつぼみはわかりにくく針金で囲ってあったとしても玄関の近くで草が生えていれば刈りたくなる信条はわかる。
凶器は釜であるとのこと
私自身も去年刈ってしまって怒られた経験がある
そう、草刈りは農家にとって大切な仕事である


小鳥が鳴く朝早くに事件はおこった

私は収穫が終わり家に着いた時間だった。
なんとそこには、無惨にもネジバナがバラバラにされていたのだ

なぜだ


犯行時間、午前9時

凶器は、草刈り機、もしくは釜であろう

でも、犯行動機がわからない、なぜわざわざ針金があるネジバナがきられたのか

そして、犯人はだれなのか

犯行時刻にアリバイのない者はだれなのか?
その時間はだいたい収穫をしていたり、家事をしていたりする時間である!!
そう、その時間に行動できるのはただ1人

おばあちゃんだけである

おばあちゃんなんでだ~~~

おばあちゃんが重たい口をひらいた

おばあちゃんの犯行動機はこうだ!!
ネジバナがつぼみだったので見えなく、もう咲き終わったと思っていたらしい特に草も多かったとのこと

私も探したがネジバナのつぼみはわかりにくく針金で囲ってあったとしても玄関の近くで草が生えていれば刈りたくなる信条はわかる。
凶器は釜であるとのこと

私自身も去年刈ってしまって怒られた経験がある

そう、草刈りは農家にとって大切な仕事である

2012年06月07日
先生おねがいします!
昨日のブログで柏餅窃盗事件の事を書きましたが柏餅は好きですか?
みなさんは柏餅は作ったりしますか?
葉っぱに包んであるお餅は本当においしいですよね。
お店には時期になると色々柏餅がありますよね。
みなさんはお店で柏餅を買いましたか?
そんなことで、家でもできる、柏餅の作り方を先生に教えていただきました。
おばあちゃんおねがいします
「はいね」という返事でおばあちゃんがおしえてくれました
上新粉をね熱湯を入れながらコネコネしてください
お箸をつかってね。熱いから!
耳たぶくらいの柔らかさになったら小さくちぎって
そのあと、あんこを入れて包む
うんで、柏の葉で包んでむしておしまいだ!
そんだけ!
え~
そんだけ~
説明が少なすぎるよ
水は?
適当!適当!!
え~
そんな感じでおばあちゃんの料理教室は終わりにします。
参考にならなくてすいません
味はお店には負けるかもしれませんが愛情が入ってます

みなさんは柏餅は作ったりしますか?
葉っぱに包んであるお餅は本当においしいですよね。
お店には時期になると色々柏餅がありますよね。
みなさんはお店で柏餅を買いましたか?
そんなことで、家でもできる、柏餅の作り方を先生に教えていただきました。
おばあちゃんおねがいします

「はいね」という返事でおばあちゃんがおしえてくれました

上新粉をね熱湯を入れながらコネコネしてください
お箸をつかってね。熱いから!
耳たぶくらいの柔らかさになったら小さくちぎって
そのあと、あんこを入れて包む
うんで、柏の葉で包んでむしておしまいだ!
そんだけ!
え~

説明が少なすぎるよ

水は?
適当!適当!!
え~
そんな感じでおばあちゃんの料理教室は終わりにします。
参考にならなくてすいません
味はお店には負けるかもしれませんが愛情が入ってます

2012年06月06日
こどもの日、窃盗事件!!
みなさんはこどもの日はなにかしてあげましたか?何かしてもらいましたか?
子供のために鯉のぼりを立てようとする方も少なくなってきているのではないでしょうか?
5月5日はこどもの日であるが、この地域では旧暦の6月の5日にこどもの日がある!!
うちでも兜をだしたり、柏餅を家でつくったりする。
近くの家では鯉のぼりもあがってとても良い景色である。
しかし、こんな平和な我が家でなんと、窃盗事件が
なんと、5つあった柏餅が減っているではないか
わたくし名探偵が犯人を捕まえてみせる
犯行時間は、1時から5時の間である。
仕事をしていて私が家を留守にしていた時間だ!!
犯人は家族Kか?
家族K 「その時間はしごとしてたよ」 とのこと
う~ん
おばあちゃんにもあたってみよう!
「おばあちゃん柏餅たべた?」と聞く
おばあちゃん「え~きこえないよ~なんだね~」
怪しい!怪しい!!
もう一度、問いつめる
「おばあちゃん柏餅たべた?」と聞く
おばあちゃん「おなかすいたから食べちゃったよ」
これで今日も難解な事件が解決した
本当は1人で兜をだしてくれたり、柏餅を作ってくれるおばあちゃんには本当に感謝してます
長生きしてね
おばあちゃん

子供のために鯉のぼりを立てようとする方も少なくなってきているのではないでしょうか?
5月5日はこどもの日であるが、この地域では旧暦の6月の5日にこどもの日がある!!
うちでも兜をだしたり、柏餅を家でつくったりする。
近くの家では鯉のぼりもあがってとても良い景色である。
しかし、こんな平和な我が家でなんと、窃盗事件が

なんと、5つあった柏餅が減っているではないか

わたくし名探偵が犯人を捕まえてみせる

犯行時間は、1時から5時の間である。
仕事をしていて私が家を留守にしていた時間だ!!
犯人は家族Kか?
家族K 「その時間はしごとしてたよ」 とのこと
う~ん
おばあちゃんにもあたってみよう!
「おばあちゃん柏餅たべた?」と聞く
おばあちゃん「え~きこえないよ~なんだね~」
怪しい!怪しい!!
もう一度、問いつめる

おばあちゃん「おなかすいたから食べちゃったよ」
これで今日も難解な事件が解決した

本当は1人で兜をだしてくれたり、柏餅を作ってくれるおばあちゃんには本当に感謝してます

長生きしてね
