2013年11月15日

シクラメンの 北総グリーンハウス

もう10年くらいまえになりますが研修をさせていただいた北総グリーンハウス


今回は3年ぶりくらいに農場にお邪魔してしまいましたface25


















今でも本当に良くして頂いております。




シクラメンは直接買うことができて、その場で宅急便で送ることもできます。




今の時期が一番ハウスの中はきれいですよ~face23

ホームページです
http://www.flocrest.com/  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 18:00Comments(1)紹介

2012年12月08日

時間魔人

M-planetさんの公演がありますicon14


時間魔人


ある少年のもとに、年老いた未来の自分がやってくる。「たいむまじん」に乗って。


少年は将来博士になり「たいむまじん」を完成させたらしいのだ。


そして未来の自分は少年を誘い、記憶のない過去までさかのぼろうとする。その先で少年を待ち受けていたものとはいったい・・?


いや~気になりますface22









M-planet

M-planet 第8回公演 時間魔人(たいむまじん)
作・演出 近江木の実

日時  2012年12月9日(日)14時~/18時~ (開場は各30分前)
会場  浜松市浜北文化センター小ホール
入場料  チケット前売 一般1500円、大学生以下500円
(当日各200円増、未就学児は無料、全席自由)
チケット取扱い チケットぴあ、チケットぴあ取扱店
(遠鉄百貨店 新館 7Fプレイガイド、アクトシティB1Fチケットセンター 他)
Pコード:423- 202
はままつ演劇・人形劇フェスティバル2012参加作品  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 00:27Comments(0)紹介

2012年10月22日

小松菜パン販売

アッフェルさんでうちの小松菜を使ったパンが販売されていますface22



毎日ではなく食パンとして水曜日と金曜日に販売しています。



緑色のパンで小松菜たっぷりです。朝のお供にいかがでしょうかemoji03



お試し期間中ですicon56








(左側の緑色の食パンです!!)







このままお店で生き残れるかは売れ行き次第face16





ベーカリー&カフェ アッフェル 
静岡県牧之原市細江3769-7 421-0421 T.0548-22-7876 
(榛原病院西側・ミニストップ東側) 駐車場有
定休日:月曜日 OPEN 9:00〜18:00 
http://www.apfel-b.com  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 20:30Comments(0)紹介

2012年08月23日

勝手にお店訪問!!

お店訪問のコーナーicon14

今日の訪問は2年間バイトをさせて頂いたお店face21パエザーノさんです。

たまたま近くを通り閉店していたにも関わらずお邪魔してしまいました。

店長さんは3年間ローマで修行してから日本でお店をもった本物のイタリア料理を味わうことができるお店です。

私のオススメはフンギ・サルシッチャ(ピザ)です。キノコ好きな方は是非どうぞemoji02

日本一の窯で焼くピザやパンはここでしか味わうことができませんemoji02









パスタや前菜もお勧めです。是非どうぞicon14

勝手にお店訪問のコーナーでしたface22






パエザーノ 421-0205 静岡県焼津市宗高1510−3 電話054-662-2260  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 22:24Comments(0)紹介

2012年07月27日

狩人 (クロネコヤマト2便で)

明日わたしは旅に出ます♪


あなたの知らない人とふたりで♪



いつかあなたといくはずだった♪



春はまだ浅い♪




8時ちょうどのあずさ2号で・・・・・・





わたしの大事な小松菜ちゃんがホントはわたしが届けに行くはずだったの~face24




でも、クロネコヤマトのお兄さんと2人で小松菜ちゃんの知らないところへ・・・・・





クロネコヤマト2号便emoji02(8時頃かな?)











東京スカイツリーに私を置いていってしまったのですicon10


ファミレード フードリレーションカフェにicon14






ファミレード フードリレーションカフェのサイトです。

http://www.kurkku.jp/farmilaid/


  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 21:47Comments(0)紹介

2012年07月25日

聴いてましたよ~~♪

あふれ出す・・・・・♪



なかだ園芸の~♪



めいだいこまつ~な~♪







シンガーソングライターのyosuさんがなんと!!うちの命大こまつなの曲を作ってくれましたface25


face17



聴いていましたよemoji06





決して彼女に見とれて歌を聴いていなかったなんてことはありませんface11



決してicon10



たぶんface16









あ~きれいだったな~face23


yosuさんありがとうございましたface22


yosuさんのブログとサイトです

ブログ
http://ameblo.jp/singer-yosu/

サイト
http://www.yosu.tv/


  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 21:25Comments(0)紹介

2012年07月01日

M-planet番外公演(生まれたいヒト)

今日はM-planetさんの番外公演に行ってきましたface01

この劇団のファンの私は久しぶりに行けるということで、わくわくしていました。

2人のお芝居で、内容は人がどのようにして生まれるか?という作品でした。

今回もM-planetさんの作品のおもしろさ、クスっと笑ってしまう独特の感じ、2人で1時間の公演は見所がいっぱいですicon14

今回は笑いよりストーリーで考えさせられる作品でした。

次回公演12月9(日)浜北文化センターの公演も仕事や急な用事がなければ観に行こうと思っています。face02





M-planet番外公演まだ観ることができます。

浜松公演 2012.7.15 Sun. 15:00~/18:00~

浜松市地域情報センター


M-planetさんのホームページ

http://mplanet.web.fc2.com/



  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:43Comments(0)紹介

2012年06月13日

ロゴマーク検討中

今日は、牧之原市のキャラクターも手がけたイラストレーター岩本さんとロゴマークやキャラクターについて話しをしました。

私はまったくと言っていいほどデザインについての知識もなくキャラクターについての発想もなかったので岩本さんのアイデアにうなずくばかりでした。

まだ正式には決まっていませんがこれからもアドバイスをいただいてロゴマークができたらいいな~と思っています。

岩本さんのホームページです
http://www.yokoiwamoto.com/






  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:59Comments(0)紹介