2012年07月31日

3分弱のドラマ 2960円の男が語る!!

この服980円♪


このズボン1980円♪


あわせて2960~円~♪icon14







太陽のキッチンという番組が深夜0時40分から放送されますemoji15


わたしだけがドキドキしてます。

見所がいっぱいですicon14

わたしの出演時間なんと3分弱emoji02 





引きつる笑顔icon12




カミカミのコメントface16




流れる脂汗icon10




わたしの所はそんな見所がいっぱいicon12



わたしの着ている服もおしゃれです。

ちょ~有名ブランド






ユニクロicon12



そして~ズボンはemoji01






ワークマンemoji06



2960円の男が完成emoji01




2960円が語るなかだ園芸emoji02こうご期待icon14


ふふ~





仕事着でいいとの事でしたが、これでもがんばりました。もう少しおしゃれしたほうがよかったような~face19



服の選び方教えてくださいface15



eしずおかブログで服を探せばよかった~face24








  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 22:55Comments(4)

2012年07月30日

太陽のキッチン テレしず☆

太陽のキッチンという番組に出演させていただくことになりましたface22


本当に緊張しまいしたicon10


今回は5組の農家さんが出演します。


ちゃの生さん、いでぼくさん、河原崎農園さん、牧之原農産さんなかだ園芸です。


河原崎くんのトマトは実際農場で食べさせていただいたことがあり、本当に甘くおいしいです。あと、オリジナルのトマトもあり食べると幸せになる味でした。


牧之原農産さん中島くんの自然薯は地元でも有名!!味も濃厚でした。今回友達になってもらいましたemoji13


ちゃの生さんは今回初めてお会いさせていただき優しそうな方でこの方が作っているなら間違いないなと思いました。実際少し奥田シェフが料理していただいたブルーベリーをいただきましたが酸っぱさと甘さが心地よかったです。

いでぼくさんの牛乳は間違いなくおいしいですicon37わたしよりみなさんの方が知っている方が多いと思います。


太陽のキッチンは7月31日の深夜24:40~です。

夜遅いですが良かったら見てくださいemoji02


撮影風景ですicon12





  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:59Comments(0)

2012年07月29日

安倍川花火 GOGOワイドらぶらじ

今年も安倍川花火大会にいくことができましたicon14

昨年は雨の中での花火大会emoji01

途中からやんだけど今日ほんとにやるの?と思いながら行った記憶が~emoji19


今年は晴れて本当によかったemoji15

去年に続けて今年もらぶらじ桟敷席で花火を見ることができました。

去年も今年も友達のおかげで桟敷席に入って見ることができ本当に幸せでしたface23

ありがとうicon14

感謝!!感謝です。


金曜パーソナリティのクンちゃんとあやこさんの写真を撮らせていただきました。

ラジオではクンちゃんの笑い声が最高に癒されますemoji02

あやこさんはやっぱりきれいでしたface22





  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 20:44Comments(2)

2012年07月28日

スカイツリーで迷子!!

ピン♪

ポン♪

パン♪

ポン♪




館内のお客様に迷子のご案内をいたします。



みどり色の服を着た小松菜ちゃんのお母さん。



小松菜ちゃんが正面1階の本部前におりますので至急お越し下さい。



スカイツリーで迷子になりましたicon15





昨日のブログで旅立った小松菜ちゃんが迷子になりましたface24


理由は宛名にお店のシェフの名前しか書いておらず、お店の名前と電話番号がなかったので私に何回も確認の電話がはいっていましたface16


急いで確認してお店の名前はわかったのですが、電話番号を山形の本店に確認をしてなんとか無事届いたようですemoji06



小松菜ちゃんも大変でしたface15


おいしい料理になってくれるとうれしいですicon14



その小松菜ちゃんの育っていた畑の写真です。









  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 22:00Comments(0)

2012年07月27日

狩人 (クロネコヤマト2便で)

明日わたしは旅に出ます♪


あなたの知らない人とふたりで♪



いつかあなたといくはずだった♪



春はまだ浅い♪




8時ちょうどのあずさ2号で・・・・・・





わたしの大事な小松菜ちゃんがホントはわたしが届けに行くはずだったの~face24




でも、クロネコヤマトのお兄さんと2人で小松菜ちゃんの知らないところへ・・・・・





クロネコヤマト2号便emoji02(8時頃かな?)











東京スカイツリーに私を置いていってしまったのですicon10


ファミレード フードリレーションカフェにicon14






ファミレード フードリレーションカフェのサイトです。

http://www.kurkku.jp/farmilaid/


  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 21:47Comments(0)紹介

2012年07月26日

一本勝負!!

負けられない戦いがあるemoji11



倒したい相手がいるemoji01



誰も助けてはくれないface11



ぼくの弱い心が折れそうになるicon15



一本一本が真剣ショウブだemoji01



時間が刻々と過ぎていくicon10







引っこ抜きemoji01



引っこ抜きemoji02





投げ飛ばすicon14














草取りはまるで柔道のようだ(勝手なイメージ)


がんばれ!!柔道日本代表icon14

わたくし福見友子選手のファンである。









  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:59Comments(0)

2012年07月25日

聴いてましたよ~~♪

あふれ出す・・・・・♪



なかだ園芸の~♪



めいだいこまつ~な~♪







シンガーソングライターのyosuさんがなんと!!うちの命大こまつなの曲を作ってくれましたface25


face17



聴いていましたよemoji06





決して彼女に見とれて歌を聴いていなかったなんてことはありませんface11



決してicon10



たぶんface16









あ~きれいだったな~face23


yosuさんありがとうございましたface22


yosuさんのブログとサイトです

ブログ
http://ameblo.jp/singer-yosu/

サイト
http://www.yosu.tv/


  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 21:25Comments(0)紹介

2012年07月24日

プチ整形

ここをこうしてemoji01




そこをこうしてemoji02





きれいだ~icon14






きみはもっときれいになれるicon12







よし!!完璧だ!!!

























うちの命大こまつなが奥田政行氏によって芸術作品になりましたicon14


素材の味や形をのこしています。そのままの小松菜や少し油で、しっかり小松菜がわかりますemoji01



奥田シェフそして鈴木シェフ本当にありがとうございましたface25


本当においしくてびっくりしましたemoji02



奥田シェフのホームページです
http://www.alchecciano.com/profile.html  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 22:52Comments(0)小松菜料理

2012年07月22日

体調管理はどう?

みなさん体調管理はできてますかemoji04

夏の暑さicon10温度変化emoji06

本当に体調を崩してしまいますよね~face24


我が家の小松菜さんもここ最近調子が悪いんですface07


『暑い~~~!!』

『水をクレ~~~!!』

『病院に連れて行け~~!!』

など、小松菜さんは話せませんface12

栄養不足、水分不足、暑さ、病気なのかface12

小松菜の葉の様子がおかしくインターネットや本などでいろいろ調べていました。











なんとか解決できればいいな~とおもってますicon14

  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 21:25Comments(0)小松菜栽培

2012年07月20日

ズッキーナちゃん

出戻り娘ズッキーナちゃんicon12

昨日のブログで我が家に戻ってきましたと話しをしたズッキーニのズッキーナちゃんは




『私はもう結婚はしない!!家にいる。』といいましたface16




ズッキーナちゃんは少し疲れた表情になっていましたが、まだまだ肌には張りがありますface15




『家にいるなら家事くらい頼むぞ~』と私が言うと




私のために

ズッキーナちゃんが

『料理をつくってあげる』と言ってくれました。



そう、ズッキーナちゃんが入った酢豚です。(酢豚といいながら豚ではなく鶏が入っています酢豚ふう??)










ズッキーニおいしいですよicon14
















  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 22:31Comments(0)ズッキーニ