2012年09月30日

台風はきらい15時現在

今、15時現在、雨も風も少しづつ強くなってきていますface16



農家にとっての台風は本当に嫌なものです。



わが家ではハウスがあり台風ではビニールが破れたりハウスの柱が歪んだりとやはり台風は怖いものです。



ハウスの補修などはしましたが、あとは何もなく過ぎてくれるのを祈りますface06



せめてもの救いが稲刈りが終わったことですface22





  
タグ :台風


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 15:36Comments(6)

2012年09月29日

静岡初!!山本光洋さんソロライブ

今日は、パントマイムのライブに行ってきました。



静岡の大道芸ワールドカップでもおなじみの山本光洋さんのライブですemoji02



大道芸ではおなじみの光洋さんも静岡でのソロライブは初めてらしいですface08



大道芸では光洋さんを見に行くようなくらい好きな方で本当に笑わせてもらいましたface25




パントマイムは舞台用と路上でのパフォーマンスでは作り方が違うようですが、光洋さんは自分のイメージは路上でのパントマイムの作り方のような気がしました。



舞台は演劇の作り方でストーリーがあるというイメージがあります。路上ではどこから見てもわかる作品が路上というイメージがありますface22




明日の笑点にも光洋さんが出演するらしいのでこうご期待ですicon14









  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 22:32Comments(0)パントマイム

2012年09月28日

第2回経営セミナー

10年後の自分の経営はどうなっているのだろうか?



経営理念を考えたりSWOT分析、農場の強みや欠点などを書き出したりしてどんな経営をしているのかを勉強しました。




色々なものを吸収して今よりいい経営をしていきたいと思いました。















  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:35Comments(0)

2012年09月27日

小町ちゃん収穫されました

小町ちゃんの収穫風景icon12




父親が機械で収穫作業していますicon14




あまり規模は大きくないですが、こんな感じで収穫していますface22












種もみは買いますが、そのあとの作業はすべて行いますemoji15





小松菜とはまた違った収穫の喜びがありますface25















  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 22:18Comments(2)稲作

2012年09月26日

小町ちゃんとひでこちゃん

やっと、この時がきましたface25



小町ちゃんもひでこちゃんもすっかり大きくなりましたicon12



親としては本当に幸せいっぱいですface17



大きな怪我もなくスクスク大きくなり黄色の服に白い肌が綺麗ですicon14









小町ちゃん(あきたこまち)ひでこちゃん(ヒデコモチ)収穫開始emoji02



ご近所さんの稲刈りはすでに終わっていますがface15



黄金色に輝いたお米の収穫ですface25



お米の品種があきたこまちicon01



もち米の品種がヒデコモチですface21



美味しいですよ~~~~emoji13







  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 22:40Comments(0)稲作

2012年09月25日

横綱になるために!!

日馬富士が横綱になりそうですね~face22



横綱というのは本当に名誉なことですicon12



尊敬され勝ち続けなくてはいけませんemoji02



プレッシャーや横綱という品格が必要になりますface21








24日の静岡新聞の夕刊に奥田政行シェフの記事がありました。











『生産者にささげる料理』




内容は生産者が喜ぶ姿を思い浮かべて作る。



素材の味をいかして作ってくれています。



本当に自分みたいな小さな農家にも目を向けてくれるところに感謝しています。



この記事では牧之原の命大こまつなは大関級face15



まだまだ横綱にはなれていませんicon15



味のバラつきがあり自分でもまだまだな所がいっぱいですface12




私も日馬富士のように小松菜の生産技術が横綱になれるようがんばりますicon14




  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:59Comments(0)

2012年09月24日

友人の結婚式

久しぶりにブログを書きます。


新しいパソコンを買ったので再開ですface21



ブログを休んでいた間に親友の結婚式がありました。



高校の時からの友達で本当に仲良くさせてもらっています。



その彼が結婚ですface25



本当に幸せそうで羨ましいicon14



今回は友人代表の言葉や二次会の幹事などをやらせてもらいなんとか無事終わり友達も喜んでもらえていたらうれしいな~と思います。












  
タグ :結婚式親友


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:40Comments(0)

2012年09月12日

パソコン故障中につきお休み中

昨日からパソコンが故障してしまいました。
参ったな〜

もう10年くらい使っています。

あ〜小松た菜〜
  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 21:15Comments(0)

2012年09月10日

第1回農業セミナー

少し前になりますが、第1回農林事務所で経営のセミナーがありました。



中村先生にご指導を受けて今年もセミナーが始まりました。



今回で2回目の参加ですが、しっかり勉強したいと思います。



第1回は経営理念を考えること、10年先に向かって考えるということでした。



今も現状から10年先にどのような作物を育てるのか?人を雇うのか?新しい施設を作るのか?売り方をどうするのか?などです。



自分がどんな農業をしていきたいかをしっかり考えて目標に向かって行きたいと思います。



目標は大きくでも、リアルな人生設計をたてたいと思いました。








休憩中の写真ですicon22


  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 22:41Comments(0)

2012年09月09日

焼津パントマイムサークルメンバー募集中!!

今日も本当に暑かったですね~icon01


今日は1日中ハウスの中で仕事、温度計を見ると45度face08


やはり少し熱中症になり、まだ頭が痛いface10



まだまだ暑い日が続くのでみなさんも気を付けてくださいねicon10



では、お知らせで~すemoji14



パントマイムサークルのメンバー募集中ですemoji01


興味が少しでもある方是非見学に~icon14


今月は11日の火曜日に焼津市公民館3階第1会議室でやります。


時間は19時からですが、みなさん仕事があるので19時30分くらいから集まります。


普段は多くても5人くらいでやっています。



まだみんな素人ですのでお気軽に来てくださいね~face03



このまえのサークルでは、発表会のビデオをみんなで見ました。



前回は静岡から何人か来てくれて大人数になりました。



パントマイム以外にもジャグリングやクラウン(ピエロ)に興味がある方もどうぞ~face03



















  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 21:08Comments(0)パントマイム