2012年09月08日

大都会に・・・

好きな所はどこemoji03


行ってみたい国はemoji04


行ってみたい場所はface23


ブロードウェイ

セントラルパーク

ロックフェラー・センター



海外の大都会に憧れるわ・た・しicon12





こんな曲も聞きたくなりますface17

Englishman In New York  by Sting











今日はニューヨークの日emoji02  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 21:41Comments(0)今日は何の日?

2012年09月07日

たまには、飲もう~

今日は消防団で飲みにいきましたicon36



今は週3回の練習で夜7時から9時まで練習をしています。



選手は本当に大変だと思いますが良くがんばっています。



で、たまには息抜きにicon36









消防の良いところは色々な年齢、仕事をもった人と一緒にやることですface22






  
タグ :消防団飲み


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:59Comments(0)消防団

2012年09月06日

今日の小松菜料理

今日の料理のコーナーで~す。


今日は小松菜あんかけ卵のせicon28


材料4人分


卵6個    小松菜3束(600グラム)    顆粒鶏ガラスープ   お酒   醤油

オイスターソース   サラダ油   片栗粉   ごま油  塩   こしょう



1、小松菜を5センチに切り葉と軸にわけます。

2,鍋に水、鶏がらスープ、お酒、醤油、オイスターソースを合わせて火にかけます。

3,フライパンに油を熱し、小松菜の軸から葉の順番に入れて炒めます。

4,3に2の熱い汁を入れて煮立ったら水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつけ、ごま油を回して入れて盛りつけます。

5、卵を溶きほぐして塩、こしょうをする。フライパンに卵をいれて大きく混ぜ半熟のかなり手前でまとめ4にのせ出来上がりですface25








あまり上手くできていないかもしれませんがface15  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:08Comments(2)小松菜料理

2012年09月05日

この景色

この景色良いでしょう~face03

今が一番綺麗なんです。

稲の色と手前に少し見える緑色が大豆です。

この大豆で自家製の味噌を作るんですよ~face02

稲刈りまでの良い景色emoji08







  
タグ :大豆景色


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:51Comments(0)

2012年09月04日

どこにいるんですか~?

巫女さんブログ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・当選emoji02


アトサキ7プロジェクト(旧オリオン座跡地)・・・当選emoji02


Passage-TAKAJO パサージュ鷹匠・・・・・・当選emoji02










農家っていいな~ブログ・・・・・・・・・・・・・・・・落選icon10




eしずおかブログ9月のピックアップブログが決定しましたicon14




わたしのブログは落選しましたicon15





あれは・・・・・・・8月30日emoji15




わたくしeしずおかブログの9月ピックアップブログに立候補しましたemoji14



多分その時点では誰も立候補していなかったのではないでしょうかface18



ピックアップブログに選んでいただくために色々な努力をしてきました。



eしずおか編集長のブログに足を運び足あとをのこす作戦icon24



コメントを書こうかなやむface19



選挙法違反になってしまうかもしれないのでコメントはしませんでしたが・・・・・・



マニフェストを掲げて戦いましたicon14





敗因はもしや・・・・・・



3食良く噛んで食べますがすでに・・・・・・・face24



野菜を沢山食べますに変更して次回必ず当選をemoji02








あれ??ピックアップブログを選んでいるのは・・・・・編集長ではないのかなemoji03



たぶんeしずおかブログ事務局の森谷さんですemoji02



どこにいるんですか~森谷さんicon14








  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 21:25Comments(4)

2012年09月03日

ひそやかな眼差し

昨日の続きになりますが、小林且典さんの作品もありました。



イタリアに留学されてイタリアで伝統的な技法を学んだようです。



わたしは芸術のことは良くわかりませんが、美術館に行くのが好きで、なんとなくその空間にいると感動やその作品が好きになってきたりします。




美術館に行くといつも自分がもし作品を買うことができたらどれを買おうかな~なんて考えながら一番好きな作品を探しなが見ています。















  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:33Comments(4)

2012年09月02日

ムーミンの住む森の生活

今日は仕事を早く終わらせて静岡市美術館に行ってきました。


フィンランドの暮らしとデザインという日本初の大規模なフィンランド展emoji02


アクセリ・ガレン=カレラやペッカ・ハロネン、エリエル・サーリネンらの美術作品を通じて、フィンランドの自然と風土を紹介していました。


トーヴェ・ヤンソンの『ムーミン』原画など14点があり油彩画2点が展示してありましたface18


日本でもおなじみの物もあり楽しめました。


フィンランドは行ったことはありませんが、行った事がある方に聞くと日本と似ている所が多くて緑がいっぱいで寒いようですが住みやすい所のようです。



1度は行ってみたいですね~face25











9月1日(土)~10月8日(月・祝) 静岡市美術館

  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:25Comments(2)

2012年09月01日

防災の日

今日は防災の日emoji02


朝から地区の防災訓練に参加しましたface21


暑い中50人ぐらいの人が参加してくれましたface18


今回は発電機・チェーンソーの始動 点検や緊急時用の浄水装置訓練などです。














川の水も飲めるようになるそうですface18


もしもの時のためにも訓練は必要ですね~face22


  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 21:59Comments(0)