2012年11月23日
山田とうし先生の公演紹介
明日ですが~私がパントマイムを教えていただいている先生の公演があります。
静岡での公演は少ないので興味のある方は是非どうぞ
大道芸でのパントマイムとは違う舞台でのパントマイムを観ることができます
パントマイムの魅力を十分感じることができると思います
2012年11月24日(土)
修善寺生きいきプラザ1F(伊豆市民文化ホール)
出演 山田とうし
音楽 シモシュ
友情出演 伊豆紙切り絵 水口千令
昼の部 14:00(13:30開場)
夜の部 18:30(18:00開場)
入場料 一般前売 2,500円 (当日2,800円)
小中学生 1,000円 (当日1,300円)
主催 山田とうしパントマイム実行委員会
後援 伊豆市 伊豆市教育委員会 伊豆箱根鉄道 大岡信ことば館 伊豆市商工会
伊豆市観光協会 伊豆市観光協会修善寺支部 修善寺ライオンズクラブ
伊豆中央ロータリークラブ 静岡新聞社・静岡放送 伊豆日日新聞 FMボイスキュー
チケット取り扱い
長倉書店・不二屋(修善寺駅前) 一石庵(修善寺温泉) 古藤田商店(瓜生野)
野風増(牧之郷) 株式会社水谷石材(小立野) やまがた楽器(三島)
伊豆箱根鉄道(三島駅 大場駅 韮山駅 伊豆長岡駅 大仁駅 修善寺駅)
チケットご予約・お問合せ
0558-72-0492(水谷) Email jkrsuzu@ybb.ne.jp
2010年の三島公演以降、沢山の学校公演をしてきた山田とうしさん。今回は出身地である伊豆、修善寺「ふるさと」での公演です。たくさんの人が楽しめる内容となっています。さらに、水口千令さんの紙切りの実演とコラボレーションがあり、生のピアノ演奏が「海」の情景を見せてくれます。
パントマイムのイメージを変えて、見るものに感動を与えてくれる今回のステージを、伊豆、修善寺の地で多くの人に鑑賞して頂きたいと思います。 〜山田とうしパントマイム実行委員会〜
静岡での公演は少ないので興味のある方は是非どうぞ

大道芸でのパントマイムとは違う舞台でのパントマイムを観ることができます

パントマイムの魅力を十分感じることができると思います

2012年11月24日(土)
修善寺生きいきプラザ1F(伊豆市民文化ホール)
出演 山田とうし
音楽 シモシュ
友情出演 伊豆紙切り絵 水口千令
昼の部 14:00(13:30開場)
夜の部 18:30(18:00開場)
入場料 一般前売 2,500円 (当日2,800円)
小中学生 1,000円 (当日1,300円)
主催 山田とうしパントマイム実行委員会
後援 伊豆市 伊豆市教育委員会 伊豆箱根鉄道 大岡信ことば館 伊豆市商工会
伊豆市観光協会 伊豆市観光協会修善寺支部 修善寺ライオンズクラブ
伊豆中央ロータリークラブ 静岡新聞社・静岡放送 伊豆日日新聞 FMボイスキュー
チケット取り扱い
長倉書店・不二屋(修善寺駅前) 一石庵(修善寺温泉) 古藤田商店(瓜生野)
野風増(牧之郷) 株式会社水谷石材(小立野) やまがた楽器(三島)
伊豆箱根鉄道(三島駅 大場駅 韮山駅 伊豆長岡駅 大仁駅 修善寺駅)
チケットご予約・お問合せ
0558-72-0492(水谷) Email jkrsuzu@ybb.ne.jp
2010年の三島公演以降、沢山の学校公演をしてきた山田とうしさん。今回は出身地である伊豆、修善寺「ふるさと」での公演です。たくさんの人が楽しめる内容となっています。さらに、水口千令さんの紙切りの実演とコラボレーションがあり、生のピアノ演奏が「海」の情景を見せてくれます。
パントマイムのイメージを変えて、見るものに感動を与えてくれる今回のステージを、伊豆、修善寺の地で多くの人に鑑賞して頂きたいと思います。 〜山田とうしパントマイム実行委員会〜