2012年08月21日

秋田美人 小町ちゃん

キラキラ輝いている・・・♪

胸に秘めたるその太陽・・・♪

はしゃいだ者勝ちのHoliday・・・♪

踊ってもっと解き放って・・・♪

Happy day Summer day・・・♪

Sunshine Girl・・・・♪    Sunshine Girl by moumoon




キラキラ輝いている小麦色の肌の小町ちゃんemoji08


本当は色白の小町ちゃんface21


かわいいな~face23


風に吹かれて空を見ているのemoji15


なんて声を掛けよう・・・・face18


『小町ちゃん綺麗だよ~emoji01


もう少しで大人になりますicon14


















あきたこまち収穫間近emoji02
  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:24Comments(2)

2012年08月20日

芸術は爆発だ!!

黒いキャンパスに絵を描くicon39


真夏は芸術が良く似合うface17


浴衣を着た女の子face23


虫の鳴き声face21


家族の笑い声face25


すべてがここに・・・emoji08



芸術は爆発だicon14





























花火を見に行って来ました。
  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:09Comments(2)

2012年08月19日

バーベキュー

うまいemoji01

農家の友達たちと昼間からビールを飲みながらバーベキューface18

青空のなか思いっきり楽しめてリフレッシュできましたemoji15

家族の話、近況などを話しながらみんなでやるバーベキューはとてもいい時間でしたface25









晴れすぎて紫外線が強く少しお肌がい・た・いface15





  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 21:16Comments(2)

2012年08月18日

登山それでもわたしは登る!!

「目の前の山に登りたまえ。山は君の全ての疑問に答えてくれるだろう」 ラインポルト・メスナー


山に登る男がいるemoji01


大変な思いをして山にのぼる男がいるicon12


プロ登山家でも、何度かの転落体験を必ず有しているものである。


人間の本質がすごく露わになる場所、そして登山には優しさも必要になるface21






わたしも今から山に登るemoji01



何度でも立ち上がりicon09



かき分け、かき分けて進むemoji06




時には謝りながらface16



大人が登っていると後指をさされながらicon10




それでも頂上を目指してicon14



















座布団の山!!登頂成功emoji02

  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 20:46Comments(2)ほのぼの

2012年08月17日

バタバタお盆!

お盆には少しでも早く来てもらうためにキュウリの馬とゆっくり帰ってもらうためになすの牛をと言うのを聞いていて家でも毎年作ります。







お盆休みどこか行かれましたか?


1日休みがあり美術館に行き終わってしまいましたが、お盆はバタバタしています。


親戚の方が来てくれるので久しぶりに話しをしたりと楽しい時間を過ごしました。





  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:59Comments(0)

2012年08月16日

花として今日を生きる

企画展  カルペ・ディエム 花として今日を生きる

今日を深く生きなければ、明日もまた深く生きられないのは自明ともいえることです。

人生の無常を伝えるローマ時代の格言、「カルペ・ディエム(今日を生きよ)」は、幸福の原点を未来に追い求めるのではなく、日々の暮らしの中に見出す。

'今日'という日を花摘みに例え、その限りある時間を有意義に生きよ、と伝えたかったといわれています。



豊田市美術館に行ってきましたface22


テーマは生と死だったような感じがしました。


主には死と言うことを考える作品が多かったと思いました。


あなたが選ぶ「最期の風景」など


今を生きる大切さemoji01それによって最後がより良い物になると思います。


今を一生懸命 悔いのない人生を送りたいと感じました。







撮影をしてもいい場所があり撮影をしました。







  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 21:44Comments(0)

2012年08月15日

もしもシリーズ 蜘蛛の糸編

蜘蛛の糸  芥川龍之介著

カンダタという男がいるのを、お釈迦様はご覧になった。

カンダタは悪事をしつくした大悪党だったけれど、一つだけよいことをしたことがあるのをお釈迦様は思い出されたのだ。

カンダタは一度蜘蛛の命を助けたのだ。

カンダタを救ってあげたいと思い、蓮の池にいた銀色の糸を出している蜘蛛を見つけた。

その銀色の蜘蛛の糸をすうっと、下に垂らしておあげになったのである。

カンダタは上からなにやら細い糸が降りてくるのに気づいた。

もしかしたら、この蜘蛛の糸を上って行けば地獄から抜け出せるかもしれないと思ったカンダタは、必死の思いで糸を上って行く。

しばらく上ったところで下をみると、糸をみつけた罪人たちがたくさん上ってくるではないか。

こんなにたくさんの人間がぶら下がっていてはこの細い糸は切れてしまうと思ったカンダタは、上ってくる罪人たちを蹴落とそうとする。

そのとき、蜘蛛の糸はぷつんと切れてしまった。



みなさんもしも地獄におちて蜘蛛の糸を見つけたら極楽まで登っていけるでしょうかemoji04







蜘蛛の糸ではありませんがロープを登っていく体験をしましたface21


高い所が苦手な自分はビクビクしながら登って行きましたface16


ロープの持ち方が悪く擦り傷だらけになってしまいましたが、でもすごくいい経験でしたicon14


子供はスイスイ登っていくのに私は汗だくで登っていく感じでemoji01


いい経験ができましたface25










  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:59Comments(2)

2012年08月14日

犯人発見!!

なかだ園芸でまた凶悪犯が目撃されたicon09


場所は小松菜の葉っぱの上face16


かわいらしい格好face18


でも、その葉には無数の穴がicon10


間違いない犯人はemoji05









トビちゃんicon14












捕獲失敗icon15



凶悪犯トビちゃん、次は必ず捕まえてやるemoji02
  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 18:59Comments(0)

2012年08月13日

負けないでbyZARD

負けないで もう少し♪

最後まで走り抜けて♪

どんなに離れてても♪

心はそばにいるわ♪

追いかけて遙かな夢を♪


オリンピックが終わってしまいましたface24


なんだかぽっかり穴が空いてしまったみたい~face24


オリンピックに参加した選手やスタッフさんにはお疲れ様とありがとうicon14を言いたいです。


思うように結果が出なかった選手も本当に素晴らしいと思いますface25


オリンピックに出られるだけで素晴らしいのですemoji08



わたしも日曜日がんばりました。


何度挫けそうになったか~face24



小松菜が売れないicon10



負けないでです~face18



あまり売れませんでしたが、反省と課題を見つけて遙かな夢を追いかけますicon14



石畳茶屋ではバーベキューなどで串焼きやクレープも販売しました。


お手伝いをしながら楽しくできましたface21





  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 22:46Comments(6)

2012年08月11日

石畳茶屋夏のこどもの日!

今日は蒸し暑かったicon10


10日の夜に石畳さんに行きました。イベントの準備をしていたので私もほんの少しお手伝い(じゃまだったかも・・)


バーべーキューの串焼きの野菜を切ったりとそんなことを少しやりました。


明日も天候がどうなるかわかりませんが楽しんできます~face22


10日の午後10時頃の写真です。その頃は準備に追われていました。






今から少しだけ明日の準備emoji02




  


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 19:36Comments(2)