2012年06月19日
台風4号!午後5時
農家にとって台風は本当に恐いものです。
農作物がだめになってしまったり、傷がついたり、ハウスのビニールやハウスが飛んでしまったりします。
できるだけの準備はしますが、うちの場合はハウスのビニールが飛んでしまうことがよくあります。
何もなく通り過ぎていってくれることを祈るばかりです。
わかりにくいですが、すごい雨と風もだんだん強くなってきています。

農作物がだめになってしまったり、傷がついたり、ハウスのビニールやハウスが飛んでしまったりします。
できるだけの準備はしますが、うちの場合はハウスのビニールが飛んでしまうことがよくあります。
何もなく通り過ぎていってくれることを祈るばかりです。
わかりにくいですが、すごい雨と風もだんだん強くなってきています。
タグ :台風4号
Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at
17:53
│Comments(0)
2012年06月18日
父の日!
昨日は父の日でしたね。
みなさんは何かしてあげましたか?
何かしてもらいましたか?
父の日も母の日も何年か前まではなにもしてきませんでした。
年齢のせいなのか?
家族からのプレッシャーなのか?
何かしよう!と思うようになりました。
そんなことから父親にプレゼント!!
お酒もあまり飲まない父親なので好きな食べ物を!
それは、パンです。
いつもお世話になっているアッフェルさんからパンを買ってきました。

アッフェルさんのブログです
http://apfel7876.exblog.jp/
みなさんは何かしてあげましたか?
何かしてもらいましたか?
父の日も母の日も何年か前まではなにもしてきませんでした。
年齢のせいなのか?
家族からのプレッシャーなのか?
何かしよう!と思うようになりました。
そんなことから父親にプレゼント!!
お酒もあまり飲まない父親なので好きな食べ物を!
それは、パンです。
いつもお世話になっているアッフェルさんからパンを買ってきました。
アッフェルさんのブログです
http://apfel7876.exblog.jp/
Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at
23:42
│Comments(0)
2012年06月17日
ショウブ湯
昨日ショウブの事を書いたのでそのことからショウブ湯について書きます。
ショウブ湯、知ってますか?
5月5日(子供の日)に風呂にショウブを入れ、これに入れば暑い夏を丈夫に過ごすことができると信じられているそうです。
うちの場合は旧暦なので6月5日でした。
風呂の中でショウブの葉で鉢巻を締めると、その効果はさらに高まる、と信じられているそうで、今でも風呂にショウブを入れています。
なかなか珍しいですよね
これで今年の夏も大丈夫だといいんですが

ショウブ湯、知ってますか?
5月5日(子供の日)に風呂にショウブを入れ、これに入れば暑い夏を丈夫に過ごすことができると信じられているそうです。
うちの場合は旧暦なので6月5日でした。
風呂の中でショウブの葉で鉢巻を締めると、その効果はさらに高まる、と信じられているそうで、今でも風呂にショウブを入れています。
なかなか珍しいですよね

これで今年の夏も大丈夫だといいんですが

Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at
23:08
│Comments(0)
2012年06月16日
真剣ショウブ
女性編
女性: 先輩!私、先輩の事が好きなんです。
男性: 俺、彼女がいるから、ごめん
女性: そうなんですか、じゃあ、この花だけでも受け取ってください(ショウブの花を渡す)
男性編
男性: 君の事がすきなんだ!
女性: ごめんなさい 好きな人がいるんです。
男性: この花だけでも受け取って(ショウブの花)

田んぼの横で咲いていました。
青い花はきれいで見ているだけでもいい花です
写真は少し前のものですが・・・・
ショウブ花言葉
やさしい心
あなたを信じます
忍耐
のようです。
私のとらえ方が間違っていなければ・・・・
ショウブをプレゼントされたらあなたを信じて待ち続けます
女性から言われてみたぃ
~これは男性の夢でもあります。
しかし、男性からではストーカーに感じてしまう
ショウブの花、好きな人にどうですか

女性: 先輩!私、先輩の事が好きなんです。
男性: 俺、彼女がいるから、ごめん
女性: そうなんですか、じゃあ、この花だけでも受け取ってください(ショウブの花を渡す)
男性編
男性: 君の事がすきなんだ!
女性: ごめんなさい 好きな人がいるんです。
男性: この花だけでも受け取って(ショウブの花)
田んぼの横で咲いていました。
青い花はきれいで見ているだけでもいい花です

写真は少し前のものですが・・・・
ショウブ花言葉
やさしい心
あなたを信じます
忍耐
のようです。
私のとらえ方が間違っていなければ・・・・
ショウブをプレゼントされたらあなたを信じて待ち続けます
女性から言われてみたぃ

しかし、男性からではストーカーに感じてしまう

ショウブの花、好きな人にどうですか


2012年06月15日
ブログをはじめて3週間
ブログをはじめて3週間たちました。
今までブログを読んでいただいてありがとうございます
と感謝の言葉を!!
これからもお暇があればすこし覗いてみてください
そう、昨日は大台、1日の訪問していただいた方が初の20人を突破できるか~
とおもっていましたが・・・・・・・・
残念ながら及ばず
私のブログは平均10数人の方が見てくれています。
でも、10人の方が1分でも見ていただいていると思うと幸せな事なんだと思います。
3週間記念と言うことで私1人でお祝いです。
祝3週間
ブログを読んでくださってありがとう
20人を超えればプレミアムモルツかエビスビールにと思っていましたが・・・・
私の口に合ったビールとお好みのアーモンドフィッシュで乾杯

小さな幸せす

今までブログを読んでいただいてありがとうございます

と感謝の言葉を!!
これからもお暇があればすこし覗いてみてください

そう、昨日は大台、1日の訪問していただいた方が初の20人を突破できるか~
とおもっていましたが・・・・・・・・
残念ながら及ばず

私のブログは平均10数人の方が見てくれています。
でも、10人の方が1分でも見ていただいていると思うと幸せな事なんだと思います。
3週間記念と言うことで私1人でお祝いです。
祝3週間


20人を超えればプレミアムモルツかエビスビールにと思っていましたが・・・・
私の口に合ったビールとお好みのアーモンドフィッシュで乾杯

小さな幸せす

Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at
23:59
│Comments(0)
2012年06月14日
早朝バラバラ殺人事件~ 犯人は・・・・・
悲鳴 「きゃ~~~~~~~~~~~」
小鳥が鳴く朝早くに事件はおこった
私は収穫が終わり家に着いた時間だった。
なんとそこには、無惨にもネジバナがバラバラにされていたのだ
なぜだ
あれだけ厳重に針金でネジバナがはえてくる所を囲っていたのに
犯行時間、午前9時
凶器は、草刈り機、もしくは釜であろう
でも、犯行動機がわからない、なぜわざわざ針金があるネジバナがきられたのか
そして、犯人はだれなのか
犯行時刻にアリバイのない者はだれなのか?
その時間はだいたい収穫をしていたり、家事をしていたりする時間である!!
そう、その時間に行動できるのはただ1人
おばあちゃんだけである
おばあちゃんなんでだ~~~
おばあちゃんが重たい口をひらいた
おばあちゃんの犯行動機はこうだ!!
ネジバナがつぼみだったので見えなく、もう咲き終わったと思っていたらしい特に草も多かったとのこと
私も探したがネジバナのつぼみはわかりにくく針金で囲ってあったとしても玄関の近くで草が生えていれば刈りたくなる信条はわかる。
凶器は釜であるとのこと
私自身も去年刈ってしまって怒られた経験がある
そう、草刈りは農家にとって大切な仕事である


小鳥が鳴く朝早くに事件はおこった

私は収穫が終わり家に着いた時間だった。
なんとそこには、無惨にもネジバナがバラバラにされていたのだ

なぜだ


犯行時間、午前9時

凶器は、草刈り機、もしくは釜であろう

でも、犯行動機がわからない、なぜわざわざ針金があるネジバナがきられたのか

そして、犯人はだれなのか

犯行時刻にアリバイのない者はだれなのか?
その時間はだいたい収穫をしていたり、家事をしていたりする時間である!!
そう、その時間に行動できるのはただ1人

おばあちゃんだけである

おばあちゃんなんでだ~~~

おばあちゃんが重たい口をひらいた

おばあちゃんの犯行動機はこうだ!!
ネジバナがつぼみだったので見えなく、もう咲き終わったと思っていたらしい特に草も多かったとのこと

私も探したがネジバナのつぼみはわかりにくく針金で囲ってあったとしても玄関の近くで草が生えていれば刈りたくなる信条はわかる。
凶器は釜であるとのこと

私自身も去年刈ってしまって怒られた経験がある

そう、草刈りは農家にとって大切な仕事である

2012年06月13日
ロゴマーク検討中
今日は、牧之原市のキャラクターも手がけたイラストレーター岩本さんとロゴマークやキャラクターについて話しをしました。
私はまったくと言っていいほどデザインについての知識もなくキャラクターについての発想もなかったので岩本さんのアイデアにうなずくばかりでした。
まだ正式には決まっていませんがこれからもアドバイスをいただいてロゴマークができたらいいな~と思っています。
岩本さんのホームページです
http://www.yokoiwamoto.com/

私はまったくと言っていいほどデザインについての知識もなくキャラクターについての発想もなかったので岩本さんのアイデアにうなずくばかりでした。
まだ正式には決まっていませんがこれからもアドバイスをいただいてロゴマークができたらいいな~と思っています。
岩本さんのホームページです
http://www.yokoiwamoto.com/
2012年06月12日
お~草がいっぱい!!
ハウスで小松菜を栽培していますが、どうしても草がはえます。
何か良い方法はないか?とは考えていますが~
小松菜の場合は草に負けてしまい草が多いと成長が遅くなってしまいます。
除草剤を使えば早く解決するのですが、ハウス内では除草剤を使わないと決めています。
除草剤が殺虫剤などに比べても危険性が高いということから安全ではないと思うからです。
安心して小松菜を食べていただくためにも手作業で草を抜いています。
これからも安心、安全な小松菜を作っていこうと思っています。

何か良い方法はないか?とは考えていますが~
小松菜の場合は草に負けてしまい草が多いと成長が遅くなってしまいます。
除草剤を使えば早く解決するのですが、ハウス内では除草剤を使わないと決めています。
除草剤が殺虫剤などに比べても危険性が高いということから安全ではないと思うからです。
安心して小松菜を食べていただくためにも手作業で草を抜いています。
これからも安心、安全な小松菜を作っていこうと思っています。
2012年06月11日
田植え
田植えを始めました。
周りの田んぼではもう田植えが終わっていますが、私たちの家では田植えを今日からやっています。
何年か前よりも田植えの時期が早くなっている気がします。
早く新米を食べたいな~!!

周りの田んぼではもう田植えが終わっていますが、私たちの家では田植えを今日からやっています。
何年か前よりも田植えの時期が早くなっている気がします。
早く新米を食べたいな~!!
Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at
23:58
│Comments(0)
2012年06月10日
趣味はありますか?
みなさん趣味はなにかありますか?
忙しくてできないよとか、子供がいるからできないよなどあると思います。
仕事が好きだ~と思っている方はそれが一番良いかもしれません。
私の場合は趣味があって本当によかったと思っています。
その趣味がパントマイムです。
なかなか静岡ではやっている所や教えてくれる先生もいませが、今回は山田とうし先生にご指導をうけて、発表会を開催することが決定しました。
パントマイムの良いところは!!
①お金がかからない
②1人でもできる
③うまくなれば自慢や人を喜ばすことができる
④新しい友達ができる
などです。
今回は6月24日にパントマイムの発表会があります。
詳しい日程は後日書きたいと思います。
みんな一生懸命作品を作っています。応援よろしくおねがいします。

忙しくてできないよとか、子供がいるからできないよなどあると思います。
仕事が好きだ~と思っている方はそれが一番良いかもしれません。
私の場合は趣味があって本当によかったと思っています。
その趣味がパントマイムです。
なかなか静岡ではやっている所や教えてくれる先生もいませが、今回は山田とうし先生にご指導をうけて、発表会を開催することが決定しました。
パントマイムの良いところは!!
①お金がかからない
②1人でもできる
③うまくなれば自慢や人を喜ばすことができる
④新しい友達ができる
などです。
今回は6月24日にパントマイムの発表会があります。
詳しい日程は後日書きたいと思います。
みんな一生懸命作品を作っています。応援よろしくおねがいします。