2012年07月09日

返事は0,2秒

今日は中村文昭氏の講演会に行ってきましたface02

4つの鉄板ルール

1,返事は0,2秒!

2,頼まれごとは試され事!

3,できない理由はいわない!

4、そのうちと言わず今できることをやる!


いいお話を聴くことができました。


講演会を聴き中村さんは人が喜ぶことをしてあげれば、自分が喜べるという事や、手助けをしてくれたり、応援してくれたりしてくれる仲間ができると言う話しをしてくれました。

親の存在や師匠の存在、母親は「今日何してきたの?」といつも聞いてくれたらしい。

子供の事を気にしていること、大事に思っている事は子供に伝わるし母親を喜ばそうと思うようになると話しをして頂きました。

農業の話しもしていただきました。

理由は夢をもてない若者が問題解決をするために農業の会社を立ち上げたらしいemoji02

後継者問題でも農業をやる人が少ない理由は親が家で「農業は儲からない」とか「疲れた」など言っていると子供がやりたくはなくなると言う話しもしてくれました。

そうだな~と、やはり家で父親などが仕事の愚痴などをいっていたら、同じ仕事はしたくないと思います。


農業はかっこいい!!農業はおもしろい!!最高!!

自分も結婚して子供ができたら言おうと思います。


農業最高icon14


返事は0,2秒



タグ :講演会農業


Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 00:12│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)

僕は農業を始めて今年で25年目です

先祖も実家も農家じゃないんですけどね(^^ゞ

周りを見ても…とにかく若い人が少ないですよね
Posted by しげちゃん農園 at 2012年07月11日 23:48
しげちゃん農園さんコメントありがとうございます。

農業が好きで始められたのですか?

農業の良さをこの頃感じるようになりまいた。

大変そうに見られるので農業をやる若い人が少ないのでしょうね。

私は家で農業をはじめて5年目です。

まだ、本当の楽しさや大変さがわかっていないと思いますが、農業をもっと好きになれたらいいなと思います。

よろしくお願いします。
Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅなかだ園芸 ニックネーム るぅ at 2012年07月12日 23:11
おはようございます

僕は農業が好きですけど
農作業をやりたくて農業はじめた訳ではないです、経営者になりたくて農業の道に進みました

後継者が少ないのはハッキリ言って
親が儲からない農業をやっているからだと思います
Posted by しげちゃん農園 at 2012年07月13日 03:51
しげちゃん農園さんコメントありがとうございます。

儲からないことも1つありますよね。

小さい頃は農業てかっこわるいと思っていました。

なぜ自分が今、農業をやっているか考えました。親が楽しそうにしているからかもしれないです。

自分を必要と思ってくれる人を沢山つくれたらいいなと思います。多くの人を喜ばせることができたら幸せですよね。

それは経営者になるほど沢山感じることができますよね。

今までの農業は売って終わりだったので、喜びを感じることが少なかったのかと思います。

ブログのタイトルのように農家ていいな~と思えるような収入や喜びを見つけていきたいと思います。
Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅなかだ園芸 ニックネーム るぅ at 2012年07月13日 21:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
返事は0,2秒
    コメント(4)