2012年06月27日
高跳び指導 勉強中!
小学生の陸上の指導をしてほしいとのことで、今回は高跳び
少しはやっていましたが、指導はしたことがないので資料を探したりして勉強しています。
自分がやっていた頃は小学生でも背面跳び(オリンピックでも良く見る跳び方)がよかったのですが、今はダメなようで、はさみ跳び(バーをまたぐ跳び方)という跳び方で教えてくださいとのことでした。
安全面を考えてなのかもしれません
背面跳びで跳ぶと背中や頭のあたりから落ちるので危ない
私も失敗して地面に落ちた経験もあるので足で着地するはさみ跳びの方が安全だということなんだと思います。


少しはやっていましたが、指導はしたことがないので資料を探したりして勉強しています。
自分がやっていた頃は小学生でも背面跳び(オリンピックでも良く見る跳び方)がよかったのですが、今はダメなようで、はさみ跳び(バーをまたぐ跳び方)という跳び方で教えてくださいとのことでした。
安全面を考えてなのかもしれません

背面跳びで跳ぶと背中や頭のあたりから落ちるので危ない

私も失敗して地面に落ちた経験もあるので足で着地するはさみ跳びの方が安全だということなんだと思います。
Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at 23:08│Comments(0)