2012年12月06日
農業のサムライたち
昨日この本を親戚のおじさんが持ってきてくれました。
この本に載っているんです。
農業のコンサルタントをやっているおじさんですが、忙しいようであまりしっかり話をしたことがなく、昨日も少し話をしただけでした。
肥料屋さんの顧問をやったり、農家にアドバイスをしたりしています
もっと色々聞けばよかったな~

この本に載っているんです。

農業のコンサルタントをやっているおじさんですが、忙しいようであまりしっかり話をしたことがなく、昨日も少し話をしただけでした。
肥料屋さんの顧問をやったり、農家にアドバイスをしたりしています

もっと色々聞けばよかったな~

Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at
20:47
│Comments(0)
2012年12月05日
煙突そうじサンタさんは来てくれるかな?
うちのお風呂はまだ薪でお湯を温めるんです
煙突がある家ほんとに貴重だとおもいませんか

一応灯油でもできるそうなんですが薪でお風呂を沸かしています
年に1.、2回は煙突の掃除をやります。

ブラシを使い煙突の中の灰をかき出します。

終わったころは顔中真っ黒になってました
これでサンタさんがいつ来ても大丈夫です

煙突がある家ほんとに貴重だとおもいませんか

一応灯油でもできるそうなんですが薪でお風呂を沸かしています

年に1.、2回は煙突の掃除をやります。
ブラシを使い煙突の中の灰をかき出します。
終わったころは顔中真っ黒になってました

これでサンタさんがいつ来ても大丈夫です

Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at
21:13
│Comments(2)
2012年12月04日
地域防災のようす
防災訓練

今回は消防団として地域の運営委員として参加しました。
災害が起きた時のためにテントを張ったりお米を炊いたり消防団としては放水の練習をしたりしました
バケツリレーの様子

豚汁


災害は起きない方がいいのですが、もし起きた時には地域の協力が必要になります

今回は消防団として地域の運営委員として参加しました。
災害が起きた時のためにテントを張ったりお米を炊いたり消防団としては放水の練習をしたりしました

バケツリレーの様子
豚汁
災害は起きない方がいいのですが、もし起きた時には地域の協力が必要になります

タグ :地域防災
Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at
20:45
│Comments(0)
2012年12月03日
友人の結婚式
友達の結婚式がありました
高校からの友達で本当に仲良くしてもらっている友達です。
今年は親友と呼べる友達が2人とも結婚式をあげました

嬉しいのと今までは気軽に遊びに行けたのですがそれができなくなりそうで少しさびしい感じもします
結婚式は2人が考えて笑いあり感動ありの本当に良い結婚式でした

きっと幸せな家庭になると思います
お幸せに

高校からの友達で本当に仲良くしてもらっている友達です。
今年は親友と呼べる友達が2人とも結婚式をあげました

嬉しいのと今までは気軽に遊びに行けたのですがそれができなくなりそうで少しさびしい感じもします

結婚式は2人が考えて笑いあり感動ありの本当に良い結婚式でした

きっと幸せな家庭になると思います

お幸せに

Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at
21:49
│Comments(0)
2012年12月01日
パントマイムワークショップ
今日は山田とうし先生のパントマイムのワークショップに参加してきました。
仕事の関係で午後からでしたが久しぶりのワークショップを楽しめました。
今日は、壁、押す、引くというパントマイムの基本をおさらい
そしてロボットと操り人形の練習をしました。
今日は参加したメンバーは10人でしたがいい練習ができました
仕事の関係で午後からでしたが久しぶりのワークショップを楽しめました。
今日は、壁、押す、引くというパントマイムの基本をおさらい

そしてロボットと操り人形の練習をしました。
今日は参加したメンバーは10人でしたがいい練習ができました
