2012年07月09日
返事は0,2秒
今日は中村文昭氏の講演会に行ってきました
4つの鉄板ルール
1,返事は0,2秒!
2,頼まれごとは試され事!
3,できない理由はいわない!
4、そのうちと言わず今できることをやる!
いいお話を聴くことができました。
講演会を聴き中村さんは人が喜ぶことをしてあげれば、自分が喜べるという事や、手助けをしてくれたり、応援してくれたりしてくれる仲間ができると言う話しをしてくれました。
親の存在や師匠の存在、母親は「今日何してきたの?」といつも聞いてくれたらしい。
子供の事を気にしていること、大事に思っている事は子供に伝わるし母親を喜ばそうと思うようになると話しをして頂きました。
農業の話しもしていただきました。
理由は夢をもてない若者が問題解決をするために農業の会社を立ち上げたらしい
後継者問題でも農業をやる人が少ない理由は親が家で「農業は儲からない」とか「疲れた」など言っていると子供がやりたくはなくなると言う話しもしてくれました。
そうだな~と、やはり家で父親などが仕事の愚痴などをいっていたら、同じ仕事はしたくないと思います。
農業はかっこいい!!農業はおもしろい!!最高!!
自分も結婚して子供ができたら言おうと思います。
農業最高


4つの鉄板ルール
1,返事は0,2秒!
2,頼まれごとは試され事!
3,できない理由はいわない!
4、そのうちと言わず今できることをやる!
いいお話を聴くことができました。
講演会を聴き中村さんは人が喜ぶことをしてあげれば、自分が喜べるという事や、手助けをしてくれたり、応援してくれたりしてくれる仲間ができると言う話しをしてくれました。
親の存在や師匠の存在、母親は「今日何してきたの?」といつも聞いてくれたらしい。
子供の事を気にしていること、大事に思っている事は子供に伝わるし母親を喜ばそうと思うようになると話しをして頂きました。
農業の話しもしていただきました。
理由は夢をもてない若者が問題解決をするために農業の会社を立ち上げたらしい

後継者問題でも農業をやる人が少ない理由は親が家で「農業は儲からない」とか「疲れた」など言っていると子供がやりたくはなくなると言う話しもしてくれました。
そうだな~と、やはり家で父親などが仕事の愚痴などをいっていたら、同じ仕事はしたくないと思います。
農業はかっこいい!!農業はおもしろい!!最高!!
自分も結婚して子供ができたら言おうと思います。
農業最高

Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at
00:12
│Comments(4)
2012年07月07日
娘はやらん!!
七夕の物語は
2人は結婚しているのにお互い好きになりすぎて仕事をしなくなり遊んでばかり、そんな2人を見て織姫のお父さんが引き離してしまい、一年に一度だけ会える許可を与え織姫は毎日、一生を懸命機を織り天の川の向こうの彦星も、天の牛を飼う仕事に精を出し、そして、待ちに待った七月七日の夜、織姫は天の川を渡って、彦星の所へ会いにいきます
なんと切ないお話
しかし娘を持つ親父の気持ちはどうなんでしょうか?(私の想像です)
仕事をろくにしてないヤツに娘はやらん
結婚を許したのが間違いだった
こんな感じで彦星を思っているのでしょうか
娘を嫁にやる父親の気持ちを教えてください
今後の参考までに
私もいつの日か織姫と彦星のように結婚ができるのでしようか
お願い事は秘密ですが、うちでも七夕飾りをやりました

2人は結婚しているのにお互い好きになりすぎて仕事をしなくなり遊んでばかり、そんな2人を見て織姫のお父さんが引き離してしまい、一年に一度だけ会える許可を与え織姫は毎日、一生を懸命機を織り天の川の向こうの彦星も、天の牛を飼う仕事に精を出し、そして、待ちに待った七月七日の夜、織姫は天の川を渡って、彦星の所へ会いにいきます

なんと切ないお話

しかし娘を持つ親父の気持ちはどうなんでしょうか?(私の想像です)
仕事をろくにしてないヤツに娘はやらん

結婚を許したのが間違いだった

こんな感じで彦星を思っているのでしょうか

娘を嫁にやる父親の気持ちを教えてください

今後の参考までに

私もいつの日か織姫と彦星のように結婚ができるのでしようか

お願い事は秘密ですが、うちでも七夕飾りをやりました

2012年07月06日
サラダで食べよう!!
サラダ記念日
この味がいいねと君が言ったから七月六日はサラダ記念日という短歌にちなんで、7月6日は「サラダ記念日」という記念日に制定されているそうです。
今日はすっぴんというNHKラジオ番組で俵万智さんがゲストでした。
サラダ記念日ということは聞いたことがありましたが、歌集を読んだことがなくどんな内容か私はわかりませんが、凄くいい歌集のようですね
サラダ記念日
サラダと言うことで、小松菜もサラダで食べてみよう
やはり、レタスや水菜などに比べたらサラダにはか向ないかもしれませんが、小松菜もサラダで食べれるんです。苦みが少くないのでサラダでもおいしいですよ
小松菜だけではという方はレタスや水菜と一緒に入れてみてください
少し苦い小松菜にあたってしまったり、私は向かないな~と思う方もいるかもしれませんが
小松菜サラダ記念日にしませんか

この味がいいねと君が言ったから七月六日はサラダ記念日という短歌にちなんで、7月6日は「サラダ記念日」という記念日に制定されているそうです。
今日はすっぴんというNHKラジオ番組で俵万智さんがゲストでした。
サラダ記念日ということは聞いたことがありましたが、歌集を読んだことがなくどんな内容か私はわかりませんが、凄くいい歌集のようですね

サラダ記念日

サラダと言うことで、小松菜もサラダで食べてみよう

やはり、レタスや水菜などに比べたらサラダにはか向ないかもしれませんが、小松菜もサラダで食べれるんです。苦みが少くないのでサラダでもおいしいですよ

小松菜だけではという方はレタスや水菜と一緒に入れてみてください

少し苦い小松菜にあたってしまったり、私は向かないな~と思う方もいるかもしれませんが
小松菜サラダ記念日にしませんか

Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at
21:32
│Comments(0)
2012年07月04日
清水エスパルス誕生日!!
今日は1992年のJリーグカップで7月4日に大阪市長居陸上競技場にてガンバ大阪と初試合したことから、公式サイトではこの日を「エスパルスの誕生日」としているらしい!!
で~エスパルスは20歳をむかえました
おめでとう
憧れの選手といえば小野 伸二選手と高原 直泰選手である!!
私は高校生の時はサッカー部に入っていました。(格が違いますが・・・・
)
今も凄いのですが、高校生の時の2人は凄かった!!次元が違うと試合を見に行き思ってました。
高校生の時の2人は私目線ではナンバー1のミッドフィールダーとフォワードだったと思います
高校の時は小野選手が清水商業高校、高原選手が清水東高校と違う高校でプレーをしていて今は同じチームでプレーをしている。
それも地元に戻ってきて清水でプレー!本当に興奮です
今年は先発で一緒に出場する機会は少ないみたいですが応援してしまします!!
エスパルスも30歳、40歳と長くチームがつづく事を応援しています~
で~エスパルスは20歳をむかえました

おめでとう

憧れの選手といえば小野 伸二選手と高原 直泰選手である!!
私は高校生の時はサッカー部に入っていました。(格が違いますが・・・・

今も凄いのですが、高校生の時の2人は凄かった!!次元が違うと試合を見に行き思ってました。
高校生の時の2人は私目線ではナンバー1のミッドフィールダーとフォワードだったと思います

高校の時は小野選手が清水商業高校、高原選手が清水東高校と違う高校でプレーをしていて今は同じチームでプレーをしている。
それも地元に戻ってきて清水でプレー!本当に興奮です

今年は先発で一緒に出場する機会は少ないみたいですが応援してしまします!!
エスパルスも30歳、40歳と長くチームがつづく事を応援しています~

タグ :清水エスパルス
Posted by なかだ園芸 ニックネーム るぅ at
21:20
│Comments(0)
2012年07月03日
河川の確認
大分県や福岡県を中心に大雨となり、各地で川が増水して氾濫が相次ぎました。とのニュース!!
九州では凄い雨のようです。
午後21時頃わが町でも消防団への河川等の確認をお願いします。とのメールがはいった
雨はだいぶ弱くはなってきているが、川の水が凄い!!
地区の川で危険そうな場所に確認に行くことになった。
消防団が判断をして市役所に連絡をとり、川の近くの住民などの避難を決めるようだ。
今回は自分の担当の地区では避難はありませんでしが、大雨は心配です
九州では凄い雨のようです。
午後21時頃わが町でも消防団への河川等の確認をお願いします。とのメールがはいった

雨はだいぶ弱くはなってきているが、川の水が凄い!!
地区の川で危険そうな場所に確認に行くことになった。
消防団が判断をして市役所に連絡をとり、川の近くの住民などの避難を決めるようだ。
今回は自分の担当の地区では避難はありませんでしが、大雨は心配です

タグ :消防団
2012年07月02日
教えてあげよう~上から目線!パート2(人事移動)
またまた小学生の陸上の指導を引き受けてしまった~
まえの時はまったくと言っていいほど役にたたなく
これではいかん!と、今度はしっかり予習をしいるのである。フフ
これで今度こそタイトルのように上から目線で指導だ~
腕が鳴るぜ
しかし練習の日の少し前、幅跳びを教える気でいる私に友達が今回は幅跳びではな高跳びを教えてよ!!
え~高跳び~~~
わたしでいいのだろうか~
そう、今回も上から目線ではなく・・・・みんなの名前を呼びながら、OOくんはこんな感じで飛んでみて~とか、OOさんはもう少しバーにはいる角度を変えてみよう
地面を押し切るようにとんでみて~
少し集中していない子にはOOくん順番だよ!!跳んでみようか~~跳んでくれるかな???
など、お願いしながらやっていました
やはり私には上から目線は無理なのでは
でも、練習が終わる頃には6人中2人が自己ベストを更新できました
あまり役に立たなかったかもしれませんが、明日の大会、みんなをを応援しています。
みんながんばれ
きっといい結果でるよ


まえの時はまったくと言っていいほど役にたたなく

これではいかん!と、今度はしっかり予習をしいるのである。フフ
これで今度こそタイトルのように上から目線で指導だ~

腕が鳴るぜ

しかし練習の日の少し前、幅跳びを教える気でいる私に友達が今回は幅跳びではな高跳びを教えてよ!!
え~高跳び~~~

わたしでいいのだろうか~

そう、今回も上から目線ではなく・・・・みんなの名前を呼びながら、OOくんはこんな感じで飛んでみて~とか、OOさんはもう少しバーにはいる角度を変えてみよう

地面を押し切るようにとんでみて~
少し集中していない子にはOOくん順番だよ!!跳んでみようか~~跳んでくれるかな???
など、お願いしながらやっていました

やはり私には上から目線は無理なのでは

でも、練習が終わる頃には6人中2人が自己ベストを更新できました

あまり役に立たなかったかもしれませんが、明日の大会、みんなをを応援しています。
みんながんばれ

きっといい結果でるよ

2012年07月01日
M-planet番外公演(生まれたいヒト)
今日はM-planetさんの番外公演に行ってきました
この劇団のファンの私は久しぶりに行けるということで、わくわくしていました。
2人のお芝居で、内容は人がどのようにして生まれるか?という作品でした。
今回もM-planetさんの作品のおもしろさ、クスっと笑ってしまう独特の感じ、2人で1時間の公演は見所がいっぱいです
今回は笑いよりストーリーで考えさせられる作品でした。
次回公演12月9(日)浜北文化センターの公演も仕事や急な用事がなければ観に行こうと思っています。

M-planet番外公演まだ観ることができます。
浜松公演 2012.7.15 Sun. 15:00~/18:00~
浜松市地域情報センター
M-planetさんのホームページ
http://mplanet.web.fc2.com/

この劇団のファンの私は久しぶりに行けるということで、わくわくしていました。
2人のお芝居で、内容は人がどのようにして生まれるか?という作品でした。
今回もM-planetさんの作品のおもしろさ、クスっと笑ってしまう独特の感じ、2人で1時間の公演は見所がいっぱいです

今回は笑いよりストーリーで考えさせられる作品でした。
次回公演12月9(日)浜北文化センターの公演も仕事や急な用事がなければ観に行こうと思っています。

M-planet番外公演まだ観ることができます。
浜松公演 2012.7.15 Sun. 15:00~/18:00~
浜松市地域情報センター
M-planetさんのホームページ
http://mplanet.web.fc2.com/